帰省して思う事
お盆休みは少し作業が残っていたので、次の週の週末にかけて、青森県弘前市に帰省していました。
父親の実家が青森なので、お墓参りをしに年に1回くらい行っています。本当は飛行機で早く行きたいのですが、奥さんと二人で行くと近辺の海外旅行よりも断然高くなってしまうので、いつも車で行っています。片道1200km、時間にして約15時間。とても疲れますが、仕事中には余裕が無くて考えられないこれからのこととか、日頃の反省なども色々と自問自答できるので、それはそれでいいのかなと思っています。

写真は岩木川の河原から見た風景。おじいちゃんの家からすぐの場所ですが、こんなに綺麗だなんて知らなかったです。小学校1年生まで住んでいたのですが、今思うととてもいい環境で生活していたなと思います。

写真は和菓子屋の大阪屋。弘前なのに大阪?と思っていたら父親いわく「おおざか」だそうで、土地の名前みたいです。羊羹が美味しいので、よくお土産で購入します。建物の雰囲気もとてもいいですね。

お墓参りに行った場所。長勝寺に続く道は禅林街とも呼ばれ、三十三の寺院があり、そこの一つがお墓のある梅林寺。お寺周りは弘前市指定有形文化財にも登録されている場所で、とても奇麗な景観です。

小さいころは毎週末に遊びに行っていた場所。リンゴの木と田んぼしかない場所ですが、とても懐かしく、春にはホタルがいたりクワガタもたくさん採った思い出の場所です。

27年ぶりの再開。実はmixiがきっかけになって、実現したこの飲み会。よく考えたら、数年前ではこんな再開なんて考えられなかったと思いますが、今のITの恩恵というか、こういう時に本当にすごい時代に生きているなと思います。
なんでも便利になるのがいいこととは思っていませんが、やっぱりITが人の生活を豊かにすることは事実。僕たちはそうした事業に関わっているので、少しでも多くの人にITや色々なものを使って便利さや豊かさを提供していける人になりたいなと旅を通じて感じました。
MORE POSTS

住宅宿泊管理業の登録実務講習

僕が考えている、これからの話

地域おこし協力隊をひとまず終えて

奥松阪という名前に込めた想い

農林漁業体験民宿の手続きのプロセスを公開します
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)