アールマテリアルプロジェクト/レセプションでのケータリング
5月11日(土)にRマテリアルプロジェクトの参加者レセプションが開催されました。
高杉アトリエでは、アールマテリアルのVIや、フライヤーのデザインに加えて、フードのケータリングも行っているので、イベントへの思い入れはすごく強いです。
昔からある素材に新しい価値を見出すこと、というアールマテリアルのコンセプトの一つをテーマに、今回は「最中の皮」の新しい使い方を提案させて頂きました。

ディルは自家栽培している新鮮なものと、今旬の甘いトマトを使っています。

新鮮なマグロ、ケッパーやピクルスをアクセントに。仕上げのセルフィーユも自家栽培

三重県に住むの義理の兄が採って来た新鮮なタケノコと、豚肉と合わせてみました。味付けはお酒と一緒に食べるので少し濃いめ。

MORE POSTS

住宅宿泊管理業の登録実務講習
2024年9月14日

僕が考えている、これからの話
2024年9月14日

地域おこし協力隊をひとまず終えて
2023年10月4日

奥松阪という名前に込めた想い
2022年10月25日

農林漁業体験民宿の手続きのプロセスを公開します
2022年8月30日
Copyright ©2025 名古屋と三重のデザイン事務所|株式会社高杉アトリエ. All Rights Reserved.
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)