東京出張の空いた時間にしている事
大体月に1回は東京へ出張へ行っていますが、その合間に色々なところへ出かけるようにしています。雑貨や器を見に行ったり、また美術館などに行くことが多いのですが、その中でも良く行かせて頂いているSHIBUYA CHEESE STAND。今回はたまたま出張日とチーズスタンドのイベント日が重なっていたので、夜に東京の友人を誘ってお邪魔しました。
今回のイベントは、「小さくて強い農業をつくる」を出版された久松農園の久松達央さんと、「トルタ・サラータ|イタリア式塩味のタルト」を出版された料理家・山内千夏さんがCHEESE STANDのチーズとコラボしたという何とも豪華なイベント。
タルトや新鮮な野菜、ワインはもちろん美味しかったのですが、今回は三人の掛け合いのトークがとても面白くて、思わずじっくりと聞き入ってしまいました。活躍されている方のお話しはとても興味深く、とても有意義な時間でした。あと、その場でチーズスタンド藤川さんが作った出来立ての練りたてチーズもすごく美味しかったです。
聞いた話の内容をここに書くのもあれなので、そこはイベントに出た人だけの楽しみとして取っておきたいと思いますが、それにしても、フレッシュチーズはいつも美味しい!と感動するのですが、新鮮な野菜とか、タルトとか本当に美味しかった。タルトは最近作ってなかったから、影響されて今度また現場で作ってみたいなと思います。
▼久松達央さん
「キレイゴトぬきの農業論」(新潮新書)
「小さくて強い農業をつくる」(就職しないで生きるには21)
▼山内千夏さん
「トルタ・サラータ イタリア式塩味のタルト」(文化出版局)
※このブログの写真は石原哲人さん撮影です。(チーズスタンド藤川さんにお借りしました)
サイトはこちらから。とても素敵な写真で感動です!
MORE POSTS

住宅宿泊管理業の登録実務講習

僕が考えている、これからの話

地域おこし協力隊をひとまず終えて

奥松阪という名前に込めた想い

農林漁業体験民宿の手続きのプロセスを公開します
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)