2015年スタートに想うこと
新年もスタートして半月。一年の24分の1が終わったと思うとあっという間だなと少し焦ります。
1月から3月は、学生でも社会人でも終わり、始まりの区切りがあって。何となく寂しいけど、気持ち的にはこれからの希望にも満ちていてとても好きです。
気がつけば、いつもいいなと思うのは季節の境目な気がします。
梅雨に入る前の初夏や、夏が終わって少し涼しくなる秋、日が長くなる冬の終わりのこの時期。
この季節のつかの間の心地よさを、じっくり噛み締めながら楽しみたいなと思います。
さて、年始はいつも前職でお世話になった方や、色々な方から年賀状が届いて近況を聞けるのがとても楽しみな時期です。僕は年賀状はお世話になった方への近況報告だと想ってメッセージを添えるようにしています。
会社員時代、僕は今よりもとても若くて生意気だったと思うけど、そんな中でも色々チャレンジさせてくれた先輩や同僚のみんなが居たから、今こうして仕事をやらせてもらっているといつも思っています。あんまり人に話していない事だけど、僕は関わってくれた人たちが、「あいつの先輩だった、後輩だった、友達なんだ」と誇らしく思ってもらえる人になりたいと思っていて、それが原動力になっている気がします。
これからどうなるかは誰にも分からないけど、立場や環境が変わっても、変わらず接してもらえると嬉しいし、僕もそういう人間でいたいと思います。損得勘定や自分のプライドばかり気にするのではなくて、一つ一つ積み上げて今があることを忘れないようにしたいと感じています。
今年は少し社会的に意義のあるイベントをデザインしたり、仕事の幅もどんどん広げていきます。
あと、すこし旅をしていきたいと思います。そして英語の勉強も続けていきます。
そしてそれらを仕事に活かしていきたいと思います。
そういえば、年末にeamesのサイドシェルチェアを2脚新しく買いました。ブルーとグリーン。20歳の時に初めてオレンジを買ってからこれで多分15脚目くらい。最近家で飲み会することも少なくなってきた気がしますが、もう少し人が出入りする場所にしたいと思って明るめの色に。気軽にコーヒーを飲みにきてもらったり、そういう時間も増やせるといいなと思います。
実は年始にインフルエンザにかかって、そこから咳だけ取れない状況なのですが、健康にも気をつけたいなと思います。それでは、本年もよろしくお願いします!
MORE POSTS

住宅宿泊管理業の登録実務講習

僕が考えている、これからの話

地域おこし協力隊をひとまず終えて

奥松阪という名前に込めた想い

農林漁業体験民宿の手続きのプロセスを公開します
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)