心境の変化
ここ最近、生活についてとても変化があったというか、気持ちの面で変わったなと自分自身で感じています。
基本的に自宅で仕事をしているので、同じ空間にずっと居るとストレスも溜まりやすい気がします。メンタルをいい状態にしていく為に何をしたら良いかを考えていたら、一番大切なことは「食べる」ことを疎かにしないことでした。
最近は「これをすると、次の日にこうなるなぁ」とか、自分に問いかけることをするようになりました。やっぱりお酒を飲むと次の日に起きづらい。わかっているのですが、やめられないのがまだ修行が足りないところだなと思いますが、小学生のころに学校で習った「一汁三菜」を実践していると本当に体がラク。最近は煮物や海藻を中心に、糠漬けは手作りして食べています。あと、朝食は無花果のさかい農園さんを見習って手作りしたヨーグルトを。
小学1年生の終わりまで青森の自然の中で生活していて、それからは名古屋で暮らしていますが、小さい頃の記憶というのはとても自分の生き方に影響している気がします。もちろんその後の生き方もとても大切で、それを作っていくことというのは、まさに「いま何をするか」が大切なので、今この時間を大事にしないといけないと思います。
一日の始まりは、糠床をかき混ぜ、コーヒーを淹れて、朝食を。もう朝のテレビは見ないのでとても静かな朝です。
写真はある日の夕食。
MORE POSTS

住宅宿泊管理業の登録実務講習
2024年9月14日

僕が考えている、これからの話
2024年9月14日

地域おこし協力隊をひとまず終えて
2023年10月4日

奥松阪という名前に込めた想い
2022年10月25日

農林漁業体験民宿の手続きのプロセスを公開します
2022年8月30日
Copyright ©2025 名古屋と三重のデザイン事務所|株式会社高杉アトリエ. All Rights Reserved.
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)