知多半島の食材と愛知の地酒を楽しむ会
昨日、お世話になっている知多の高木さん夫妻のご自宅で「知多半島の食材と愛知の地酒を楽しむ会」があり、僕もお料理担当でお邪魔しました。
日本酒とお料理と簡単に書いてありますが、日本酒は愛知を代表する義侠の山田昌さんと白老の澤田さんがわざわざお見えになり、お料理との相性がいい日本酒を持って来ていただき、しかも説明までしていただけるとても贅沢な会でした。プライベートな会だったので色々な方をお呼びできないのが残念なくらい素敵な時間でした。
今回のお料理に使う食材は知多の食材にこだわり、調味料も知多半島で作られるものを使いました。知多半島も渥美半島もそうですが、海のもの、山のものも手に入り、おいしいお酒まである。これはよく考えてみるととても恵まれていることだなと、再認識しました。
食材も春らしいものに段々と変わって来ていますし、日も長くなって来ていて、春は本当にすぐそこまで来ているのかなと実感できました。また今年も一段と忙しくなる事も願いつつ、こんな時間も大切にしていきたいなと思いました。









敦詞さん、写真ありがとうございました!
MORE POSTS

住宅宿泊管理業の登録実務講習
2024年9月14日

僕が考えている、これからの話
2024年9月14日

地域おこし協力隊をひとまず終えて
2023年10月4日

奥松阪という名前に込めた想い
2022年10月25日

農林漁業体験民宿の手続きのプロセスを公開します
2022年8月30日
Copyright ©2025 名古屋と三重のデザイン事務所|株式会社高杉アトリエ. All Rights Reserved.
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)
三重県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)